クラブDJに必要なテクニックを習得!
クラブやライブで、カッコ良くプレイするDJを見たことがある人は多いと思います。
ヘッドホンを付けて機械を操作し会場を盛り上げる姿に憧れますよね。
そもそもDJってどういうことをしているのかわからない人も多いハズ。
DJとは、曲のピッチやテンポを変更したりスクラッチと呼ばれる技術を使って曲と曲をつないでいます。
最近では、アナログレコードより手に入りやすいCDを使ってプレイできるCDJが人気です。
当スクールのDJプレイコースは、CDJを買ったけど使い方が分からない方、
DJを一度やってみたかったけど何からやればいいか分からないという方にぴったり!
仕事の後にDJを学んで、クラブデビューしましょう!音を自在に操り、自分の空間を創り上げてみませんか。
DJスクールCENTRALを
おすすめする理由
01アナログに強い
当DJ教室は、アナログレコードの豊かな世界へ皆さんをご案内します。独自のレコードコレクションからクラシックなビートまで、音楽の奥深さを体験。ヴィンテージ機材を駆使し、温かみのあるサウンドと共にDJ技術の本質を伝授。アナログの魅力を存分に感じながら、音楽との新たな出会いを提供します。音楽の真髄を探求し、記憶に残る演奏を創造しましょう。
02現役DJが直接指導
私たちのDJ教室では、現役のプロDJが直接皆さんを指導します。最新のヒット曲からアンダーグラウンドなトラックまで、幅広い音楽ジャンルに対応。現場で鍛えられた技術と知識を共有し、リアルなDJ体験を提供します。ミックステクニック、ビートマッチング、スクラッチまで、一流のスキルを身につけるチャンス。音楽のパッションを追求し、DJとしての夢を実現させましょう。
03同グループの会場にて
スキルを披露出来る!
当教室では、習得したDJスキルを実際に披露する機会を提供します。同グループ運営の人気イベントや会場で、生徒一人ひとりがセットをプレイするステージを設け、あなたの才能と情熱を観客に直接見せるチャンスを提供。この実践的な経験を通じて、本物のクラブ環境での演奏に必要な自信と技術を身につけることができます。プロのDJとしてのキャリアをスタートさせる第一歩を、私たちと共に踏み出しましょう。
本気でDJとして生きていきたい!
新しい趣味と出会いが欲しい!
選べる3つのコース
手厚いサポート、マンツーマンです。
完全マンツーマンの
パーソナルレッスンで
手厚いレッスン
回数制 | ¥30,000 | 60分 / 3回 |
---|---|---|
入会費 | ¥11,000 |
最もオススメするプランです。
CLUB DJを目指すアナタに
オススメのレッスンプラン
回数制 | ¥24,000 | 60分 / 3回 |
---|---|---|
入会費 | ¥11,000 |
最も安いライトプランです。
とりあえず
始めてみたいアナタに
回数制 | ¥14,000 | 60分 / 2回 |
---|---|---|
入会費 | ¥11,000 |
講師紹介
01DJ SENTMAN
1992年愛知県豊田市出身。姉から貰った様々なMIX CDを聞き込むうちにDJというものに魅力を感じていた時、地元のCLUB SPARKにてDJ PONと出会いDJを始める。
その内にLA屈指のRadio Station POWER 106を知りScratch、2枚使いのDJスタイルに衝撃を受ける。
2012年4月にfrom POWER 106DJ P-JAY JAPAN TOURに参加し、現地のDJ Playを目の当たりにする。2015年に拠点を豊田から名古屋へと移しそこで、"WORLD MIX ENTERTAINMENT" K.O.と出会いTREATMENT"#BCTTT"に参加する。そのTREATMENTにて2016年6月には、from Bay Area、HBK Gang Iamsu! 、8月にはDiamond HallにてTy Dolla $ign、2018年 12月には RJ MRLA との共演を果たす。
02DJ Daichi
毎月第一金曜日、東海地区最大級のヒップホップパーティTreatment @jbs 主催のCrewBCTTT所属。今全国的にも知名度がある第二土曜日Orcanagoya 開催のJ-Spotにも所属。
その他にも数々のレギュラーDJを務める若手DJ!!
名古屋のGHETTOエリア(女子大)でスキルを極め、幅広い選曲と抜群のセンスを兼ね備える名古屋トップクラスの若手DJである!!
03DJ Caujoon
90年代中期からDJとして活躍。類まれな音楽センスと卓越した技術、日本屈指のバイブスが全国のクラブシーンで大きく評価され、各地のパーティーにゲスト出演。レジェンダリーな魅力を放つ人気DJとして全国規模で活躍、ダンスフロアをクリエイトしているアーティストです。
プレイジャンルはHipHop, R&B, Reggae, House, Funk, Soul, etc. ブラックなワイドレンジを得意としているマルチプレイヤーです。2000〜2010年代、ニューヨーク / ロサンゼルス / マイアミ / バンコク / 上海 / 台北他、日本人DJのパイオニアとして海外DJギグを勢力的に展開。シーンの国際化に大きく貢献しました。帰国後(2011年以降)には、国内での活動を活発化し、数多くの伝説的イベントのレジデントDJとして活躍。それに並行して、毎年の単独全国ツアー(平均25都市)を行い、10年以上にわたって日本各地のクラブシーンで成功を納めた。
当日は手ぶらでも大丈夫!
使用機材
アナログレコードを使用
Technics
SL-1200 MK5
CDやUSB音源を使用
Pioneer
CDJ-3000
CDやUSB音源を使用
Pioneer
DJM-900NXS2
Pioneer
DJM-S11
Rane
SEVENTY-TWO MK2
PC内の音源を使用
DDJ-1000SRT
PC内の音源を使用
Serato DJ
よくある質問
Q機材など触ったことなく、全くの初心者ですが大丈夫でしょうか?
A.全く問題ありません!初心者の方でも楽しんでDJを始められるよう、基本から応用まで丁寧に指導するクラスを用意しています。初めての機材操作もわかりやすく解説するので、音楽が好きな気持ちがあれば、誰でもDJの世界を楽しめます。
Q受講するにあたって、何か用意する機材はありますか?
A.特別な機材をご用意いただく必要はありません。受講初日には筆記用具とノートのみお持ちください。実践的な授業に必要なDJ機材はこちらで全て準備しますので、心配無用です。授業で使用する音楽やソフトウェアに関する詳細は、初日に詳しく説明いたします。
Qどのくらい受講すれば DJ ができるようになりますか?
A.DJスキルは個人差がありますが、基本操作は数週間で習得可能です。継続的に練習し、3〜6ヶ月で基本的なDJプレイが可能になる方が多いです。
お問い合わせ
お問い合わせフォーム
事業再構築 シ-1
※事業再構築補助金事業以外での使用禁止